忍者ブログ
旅日記とか史跡レポとかその他雑記



[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鹿男で使われてた朱雀門。
これで一日目は終了。
写真二枚目は昼ごはん親子丼。
卵とろふわ!
後の二枚は春日大社のアップしわすれ。
明日はさらに左近めぐり!
平群へ!


PR
正面が十兵衛、左奥がオヤジの宗矩、右奥がじいちゃ石舟斎のお墓。
二枚目は、酒が好きすぎて墓石も酒樽型にしちゃった人。
三枚目は柳生が植えた…杉?落雷で枯れてますが白い魚の骨みたいで目立ちます
四枚目は柳生の酒を扱ってた酒屋さん。
今は酒屋はやめちゃったそうです



着きました。
でかいし…
てんぐとの修行中、てんぐだと思ってきりつけたら
実はこの石だった!みたいな
あっ…斬ったのは柳生石舟斎、でした。



このあたりには急に巨石が転がりだします。三枚目の写真は私の鞄をおいてみましたが、
わかりますでしょうか、
厚みはそんなにないですが
デカさだけなら大阪城の巨石『蛸石』をしのぎます。



柳生まつり(陣跡)を後にし、向かいの山の芳徳寺に向かいます。
寺はあとにして先に
宗矩…だっけ十兵衛だっけ?
(あいまいすぎ←後でききます)
がデカイ石をまっぷたつ!
の伝承がある一刀石をみにいきますよ!
途中の山道、時代劇に使えそうないい雰囲気!



なんと柳生の「陣跡」を舞台に見立てて、
フルに使っての柳生音頭!
しかも地域の人はみな踊れるみたいで
観客の方たちやその辺に居る人、座ってる人まで、みーんな踊ってました。
柳生の里すげーな!すごい団結力だな!

たしか歌詞は…
「ここは誉れの柳生の里よ
 ヤサコイ ヤサコイ ヨイヨイサット」だったと思います。
同日開催の柳生のまつりにもいってみました。
まあ、左近も「新吉」時代に
柳生の里へ武者修行にきたという逸話もあるんで
ここも左近めぐりってことで、ね!
その時の柳生は宗巌(むねよし)の代ですね。
(後の石舟斎)

左近の娘さんは柳生兵庫の嫁らしいよ!
(楊さんの日記から拝借した情報)
はじめに
HN:しな
説明:
まったり旅日記。
ま、旅以外の雑記も…
あるんですがね!
写真は多めにしたい…!
コメントはお気軽に〜。

奈良の左近めぐりを
あらかたまとめました。
(6/9[下垣内城跡]と
 [平郡ふもと]に写真を追加)
カテゴリの『奈良の左近めぐり』
をクリックして、お手数ですが
前へもどって見て下さい。
(新しい記事が一番上に
 表示される為です)
旅ごよみ
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
携帯からもどうぞ
このブログについて
【しな旅ブログ 】
http://shinatabi.blog.shinobi.jp/

史跡や旅などがメイン。
出かけたりなどした時に更新。
普段は食べ物。リンクはご自由に!


<< 前のページ 次のページ <<
忍者ブログ   [PR]